R19 道路情報
|
トップに戻る
|
掟
|
いかれた主導者で日本もヤバイか 投稿日:2023/03/28(Tue) 21:46
No.150734
バイデンの真似してウクライナ訪問なんぞいらんことすんなアホが!。プータンがミサイル撃ってきたじゃねーかよ!。アメリサさんに任せておけよ!。アメリさんは大国だスケールが違いすぎるよ!。プータンは弱い国から攻めちゃうぜ!。挑発するな!。春の交通安全で
無題 投稿日:2023/03/28(Tue) 18:49
No.150733
守山から勝川あたり、北向きが激混みのようですが、情報ありますか?
無題 投稿日:2023/03/28(Tue) 18:46
No.150732
守山から勝川あたり、北向きが激混みのようですが、情報ありますか?
ダメダス天気予報 投稿日:2023/03/27(Mon) 19:20
No.150731
俺のかみさんズーと機嫌悪いから明日はたぶん曇りのち雷かも。背筋が凍るくらい寒くなるでしょう。
この天候なら 投稿日:2023/03/27(Mon) 17:00
No.150730
日が出てから通る事を心掛ければ余程安全だけどね。かえって気温2ケタの雨の中でスタッドレス履いてるほうが運転難しい。
週間天気予報を見てください 投稿日:2023/03/27(Mon) 07:57
No.150729
気温プラスなら吉マイナスなら凶だと思います。
3/31あたりに通ります。 投稿日:2023/03/27(Mon) 01:48
No.150728
滋賀から群馬に帰省するのですが、行けるところまで下道で行きたいと思ってます!
ノーマルタイヤですが雪の可能性ありそうですか?
3/31あたりに通ります。 投稿日:2023/03/27(Mon) 01:46
No.150727
滋賀から群馬に帰省するのですが、行けるところまで下道で行きたいと思ってます!
ノーマルタイヤですが雪の可能性ありそうですか?
木祖 投稿日:2023/03/26(Sun) 22:00
No.150726
微かに雪チラチラ。ノーマルタイヤに履き替えたやベェ
猪吉に気をつけて 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:43
No.150725
丸々太った猪が目の前を猛スピードで横切ってった。ジビエ料理したい旨そうな奴だった。
木曽福島いでじり 投稿日:2023/03/26(Sun) 09:58
No.150724
横断歩道橋をサルが渡っていきました。交通安全でお願いします
信号停止のトラックを 投稿日:2023/03/25(Sat) 21:48
No.150723
右折帯から信号無視で 抜かしていった大型。大丈夫か?頭
月下美人木曽路 投稿日:2023/03/25(Sat) 16:00
No.150722
水の畔で月夜に映る私は綺麗?。景観を守り綺麗な木曽川をゴミで汚さないでね。蛙や魚も泣きます。行楽マナー運転で
無題 投稿日:2023/03/25(Sat) 13:04
No.150721
雨降りです、運転はくれぐれも気をつけて下さい。ゴミは捨てないで美しい木曽路の維持にご協力お願いいたします。 木曽路美人
降りませんよ 投稿日:2023/03/24(Fri) 22:22
No.150720
流石にもう雪は降りません
無題 投稿日:2023/03/24(Fri) 21:34
No.150719
ふるふる
寒い木曽路 投稿日:2023/03/24(Fri) 17:52
No.150718
まだ雪ふりますか?
リハッケ木曽路 投稿日:2023/03/23(Thu) 19:13
No.150717
事故る奴の性質は、要するにバカと賢さの狭間に要るんだと思うね。バカはちゃんとバカの一つ覚えでちゃんとルールは守るし、賢い奴は人間しっかりしてるから法はキチンと守るし、どうでもいい様な中間層がよく事故るんだと思います。一層のこと交通社会を抜本から見直すって考え方が正しいと思います。エニュリーノ成田
無題 投稿日:2023/03/23(Thu) 07:31
No.150716
恵那市竹折交差点、事故聞いて恵那スケートリンクに迂回し15分ロスで事故回避。
R19事故 投稿日:2023/03/23(Thu) 06:36
No.150715
やりたてですが、武並駅よりちょっと瑞浪方面信号で追突事故やってますよ。
中央道 投稿日:2023/03/22(Wed) 21:38
No.150714
解除
園原インター線 投稿日:2023/03/22(Wed) 21:03
No.150713
どんなん感じ。
無題 投稿日:2023/03/22(Wed) 20:43
No.150712
チェーン必着
て、言うか 投稿日:2023/03/22(Wed) 18:49
No.150711
国道256号の清内路峠はどうですか?
現在、事故しているところありますか❓ 投稿日:2023/03/22(Wed) 18:22
No.150710
R19、木曽郡内、事故情報ありますか?
中央道下り通行止め 投稿日:2023/03/22(Wed) 17:44
No.150709
飯田山本→園原が通行止め 重大事故と表示されているので解除に時間が掛かるかも。
事故を起こす人起こされる人は 投稿日:2023/03/22(Wed) 10:45
No.150708
先祖や守護霊やそこに居合わせた霊がちゃんと見ている。ゴミを捨てたり運転が乱暴な人、家庭生活や日頃の行動行いの結果で決まる。人生を清く正しく生きている人は決して不幸の道を歩まないと。安全運転で。
ウンコとは 投稿日:2023/03/22(Wed) 10:34
No.150707
生理的に排出する廃棄汚物をいう。野糞やペッション投棄は違法です。行楽シーズンのマナーを守ります。
エンコとは? 投稿日:2023/03/22(Wed) 02:00
No.150706
ヤクザ用語で、指先を自ら切り落とす(詰める)ことを「エンコ詰め」と呼ぶ。
なか卯の前の交差点で 投稿日:2023/03/21(Tue) 19:29
No.150705
大型トラックがエンコしてました
事故? 投稿日:2023/03/21(Tue) 18:02
No.150704
中津川オークワから王将の辺で事故ですか?
あっ!煙だ! 投稿日:2023/03/21(Tue) 12:23
No.150703
火事だ!たき火だった・・たばこのポイ捨てやたき火はしないように願います。
火災発生広報 投稿日:2023/03/20(Mon) 18:26
No.150702
南木曽町与川建物火災
上松 南方面 投稿日:2023/03/20(Mon) 18:17
No.150701
レスキュー南下。事故かな?
雪ふってます 投稿日:2023/03/19(Sun) 06:19
No.150700
今夜は積もるでしょう
ガソリン高騰が最大の負担は仕方がないが 投稿日:2023/03/18(Sat) 21:41
No.150699
タイヤ交換したからといって燃費を気にするのも個人差があるけど、ハイブリッドや高性能車が向上してるし、スタッドレスタイヤの燃費比較しても何百キロも走る以外は1リットルも満たないそんな変わらない。スタイルを気にする人は自己満足感の問題だし。履き替えはまだ要注意だね。
タイヤ交換 投稿日:2023/03/18(Sat) 12:00
No.150698
まだ雪が降る時もあるのでタイヤ交換はもう少し待った方が良さそうですね…
ライブカメラで見た感じ 投稿日:2023/03/18(Sat) 11:20
No.150697
木曽路全線道路への積雪はない感じ。
木曽路の気温 投稿日:2023/03/18(Sat) 01:05
No.150696
➖3℃降雪に注意
木曽路 投稿日:2023/03/17(Fri) 20:32
No.150695
今夜は、雪・雨どちらですか?
道路が傷んでいます。 投稿日:2023/03/15(Wed) 11:19
No.150694
早急に舗装工事願います。
ただ有り難うと感謝するのは 投稿日:2023/03/13(Mon) 15:37
No.150693
猿でもできる。木曽路事故多発地帯に気をつけて。
無題 投稿日:2023/03/13(Mon) 07:54
No.150692
名古屋方面、武並手前から渋滞ですが先頭の方で状況わかる方いらっしゃいますか?
注意 投稿日:2023/03/13(Mon) 06:31
No.150691
木祖村道の駅のカーブで乗用車1台横転してた
交通規制はなく、カラーコーンが2つ置いてあるだけ
名古屋方面の車線、雪積もってないからスリップしたのかな
皆様も気をつけて
人の善意に甘えて 投稿日:2023/03/12(Sun) 21:07
No.150690
ボランティア精神の欠片もなく誰かがやってくれればいいと、自分に関わると何も行動しない面倒臭がり屋の君垂れ。一日一善ゴミ拾いから始めよう。環境運転で
無題 投稿日:2023/03/12(Sun) 20:43
No.150689
木曽の人間はゴミを拾うところに存在価値がある
誰も基礎に住んでくれとは頼んでいない
イヤなら他へ行けば!
そこにいると一生乞食だよ
感謝しているのなら 投稿日:2023/03/12(Sun) 10:49
No.150688
ただ感謝するのは誰にでもできますな。一緒になってゴミを拾ったて善意ある人と共有して感謝して感謝されるもの。行動にも移せるないで善意ある人に感謝するのは沢山いますね。自分がやると嫌がる他人任せの感謝。
雪解けのゴミに思う。 投稿日:2023/03/12(Sun) 07:41
No.150687
ゴミを捨てない教育も必要ですが、南木曽町のように、残念ですが片付ける事も考えなくてはならないような気がします。無意識に捨てる方は片付けてくれている方に感謝して下さい。
無題 投稿日:2023/03/11(Sat) 18:45
No.150686
自分のクルマはキレイにして道路は汚す。かなわねえな。
人間的にゴミみたいな奴が増えてるから 投稿日:2023/03/11(Sat) 15:44
No.150685
監視カメラでも設置して常にリアルタイムで監視してなきゃゴミが減るのは難しいよ。